ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月20日

こんなはずじゃないさ

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

ここ最近、会社を退社する人が続出し

見事にお祭り状態のゴミです。爆弾

でも釣りには行ってきました。ダッシュ

と言っても帰宅途中にある漁港ですけど・・・

ちょっと気になっていた場所だったので軽くやってみました。

漁港と言っても釣り人もいないので多分釣れないのだろうと思いながら

とりあえずキャストパンチ



ピックアップ寸前で食ってきました。チョキ



ただ何となく食ってきました。パー





しばらくすると海面でパシャパシャ音がし始めたので、ライトで照らすと電球

いるわいるわ柴犬

ここは幼稚園かガーン











(全て優しくリリースぴよこ_酔っ払う

飽きました。赤メバルしかおられません。

引き続きデカメバル・アジが捕獲できるようポイントを探したいと思います。


~~~~~~~~~~ぴよこ_風邪をひく~~~~~~



12月20日 18:50

今日はジムに行き

会長のYさん・一回り年下のN君と居酒屋の飲み食い代を掛けた

グダグダの死闘をしてまいりました。(会長はジャッジ)

種目はベンチプレス・ラットプルダウン・カール・三頭筋・握力・敗者復活の懸垂の6種目

ワタクシの恥ずかしい戦績ぴよこ_酔っ払う

ベンチ 70キロ

ラットプルダウン 94.5キロ

カール 33キロ

三頭筋 25キロ

握力 76

懸垂 12回

トータル重量わずか4キロN君に勝り


見事

割り勘

なぜ!?ぴよこ2

ちなみに

会長はワタクシよりトータル重量100キロ以上

上回っておりました。汗

結局なんだったんだ雪

兎に角

今週末

送別会とジム懇親会に行ってきます。アップ

その前に嫁さんに土下座だおばけ













  


Posted by gomigagoko at 23:59Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年12月16日

重い腰を・・・

え~ゴミです。

最近めっきり寒くなって、魚釣りに行く気力がないのであります。

会社の人達に釣りに行くぞと誘われるのですが、なかなか重い腰があがりません。

そんなある日、福島県のお友達の微々るさんからおいしそうなハムをいただきました。

そして真心のこもったお手紙も同封されており、ワタクシ目が覚めました。

釣りがしたいです。

12月16日 (日曜日) AM 2:00

超突風の中、会社の人とアオリイカの泳がせ釣りに行ってきました

まずはエサの鯵を10分ほどアジングにて5匹捕らえ

早速、遠投

元気に泳ぎ回り電気ウキがあちらこちら移動します。





よし!待っている間に何か釣ろう

とりあえずアジングしてみます。

20分後

飽きました。

今度はメバリング

なかなか釣れません。

というか強風の為、上手くアプローチできていない気がいたします。

ここは最終手段のテクトロで



わ~い

久しぶりにやると楽しいですね。

今度来た時は、エサ釣りもしてみようと思います。



電気ウキは快調に右往左往しております。




しばらく根魚で遊んで、飽きたので海底はどんな風なのか気になり

ライトで照らしてみると、無数の目が

シラスの大群です。

2週間前は、キビナゴが多かったのに寒くなったからでしょうか?




なんじゃかんじゃしている間に朝になったので納竿しました。

電気ウキは何事もなく右往左往し、餌の鯵たちも実家にお帰りいただきました。

また後日よろしく


結果

イカは釣れんかったのであります。




  


Posted by gomigagoko at 23:29Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年11月30日

お世話になりやした。

お久しぶりであります。パー

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

9月から会社のマッソーファイトクラブの人達に誘われてからジムに通っているワタクシ

人並みに筋肉がついてきました。人並みにです。見た目大したことございません。

一応節目として、24歳のNさんと種目別で総合重量を勝負をすることになっております。

負けた人は、焼き肉奢り。ほぼ酒盛りでしょうがビール

(メンバー  Yさん、Sさん、Nさん、K課長、Hさん(自称マネージャ)、ワタクシ)

人の財布で酒を喰らう連中

大変危険であります。ガーン

なんとかして勝たねばパンチ

9月時点では完全にワタクシが劣勢でしたが、持ち前のヒガミ根性で最近までいい勝負しておりました。

そう最近まで・・・



・・・ワタクシ過信しておりました。もう俺はマッソーパンチだと・・

2週間前の仕事時に、重量のある鉄板を無謀にも一人で持ち上げれるかもしれないと思い

チャレンジして見事に玉砕汗

ギックリ腰になっちゃいました。ダウン

お蔭様でしばらく自宅で安静にしており、何もできずモジモジしておりました。

先週の終わり頃から何とか動けるようになりました。

今回のワタクシの不注意で仕事の面でK課長やYさんには多大なる迷惑を散々かけてしまいました。

今回はそのお詫びという事もかねて、11月24日に接待釣行にお誘いいたしました。




AM5:00に会社近くの漁港に集合してもらい、仕掛けと餌を準備し

さあ釣ってもらいましょう。

仕事の都合で1時間ぐらいで終了となりましたが、



楽しんでいただけたと思います。サラッとさり気なく恩返しをしてみました。サラッとです。ウワーン




仕事終わりにYさんとカニを取りに行きました。ダッシュ

で家に持ち帰り



仲良く鍋に入っていただき



胃袋に納めさせていただきました。



少しカニみそを残しておいて後で

甲羅の中に日本酒いれて仲良くいただきました。ぴよこ_酔っ払う







  


Posted by gomigagoko at 00:12Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年10月17日

むすめ・・・達

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

月曜日 定時で仕事が終わり家に帰ると

娘達がテレビを見ていて、遊んでくれない。タラ~

嫁様に、魚釣りに行ってくると言って準備をしていると

次女と三女が私も行くと言い出したので連れて行くことにしました。車

(長女はアオリイカじゃなければ行かないと言い張りお留守番)

最近、鯵釣りが楽しくて仕方がございません。ぴよこ_酔っ払う

釣り方がガキの頃に野池や川で鮒釣りをしていたスタイルに似ているので

ストレスがまったくないのであります。



20分ほどでポイントに着き準備を済ませ

撒き餌を撒きます。

・・・・・ボラが半端ない。ガーン

まるで池にいる数十匹の鯉に餌をあげている状態である。

コヤツらのお蔭でほかの魚が寄ってこないじゃないか。怒

次女はボラの事を知らないので、張り切って釣ろうとします・・・・や、やめて。

思った通り、鯵はなかなか釣れません。

いつもの棚では食わないので、ひょっとしたらもう少し深めかなと思い

変更する。

当たりクラッカー



右に左へと魚が走りまわる

しかし次女には関係なし、王道のゴリ巻パンチ

30センチぐらいの

続いて

25センチぐらいの

三女はタモ網を持って魚を掬い取ろうといたしますが

次女はごぼう抜きぴよこ

三女ふて腐れて車に引きこもる・・・・汗



しばらくやっていると何やら表層にすばしっこい魚の姿が

小鯖が入ってきたようです。

すぐにアタリがあり、鯵以上に走り回るが

次女・・・・ゴリ巻

30センチぐらいのサバを3匹追加



だいぶ辺りが暗くなってきたのでそろそろやめようかなと

思っていたら、魚達にも伝わったのでしょうか。

ゼンゴの群れが入ってきて15センチ以下がパカパカ釣れます。
(リリース。)

ここで納竿。

もう1時間早く来れたらいっぱい釣ることができますが、生活あっての趣味

ここらで満足と思う事にするのであります。

娘達よ楽しめたかハート

お父さんは楽しかったぞアップ






  


Posted by gomigagoko at 23:54Comments(5)陸っぱり 海釣り

2012年10月10日

今週からは

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

課長 「〇〇君、また〇〇課の要請で夜勤お願いできる?。」

ゴミ 「NO!!!。だってお化け出ますもん。おばけ

課長 「・・・・やっぱりか」

ゴミ  「!!!!ビックリ

課長 「どうしても無理?」

ゴミ 「勘弁してください。ぴよこ2

課長 「時間帯をちょっと早くするからお願い。」

ゴミ 「え~~~」

課長「定時で終わって、魚釣り行ける時間にするから」

ゴミ 「ラジャ~ぴよこ_酔っ払う

火曜日 AM 2:00 丑三つ時 終業

課長に騙された感

引きづったまま

急いで隣の市まで爆走ダッシュ

まずは鯵をサビキで小一時間狙う。

イカのエサ確保完了。最長28㎝ アジ>



すぐに鯵の泳がせ釣りと、餌木を開始。

餌木、小一時間で二個ロストで心が折れる。ブロークンハート

泳がせ釣り

アオリイカはアタックしてくるがサイズが小さいらしく

甘噛みされた瀕死の鯵が帰ってくる。

何度かチャレンジしてようやく釣れだした。

一度甘噛みされたとき、すぐに回収せずに放置しておくと再度食いついてくる

何度かやってるうちに上手く針にかかってくれる。

二時間ほどでアオリイカ三杯




アタリは倍以上あったのでまだまだ釣れそうなので今日も行って見よう。グー





帰りに近くの漁港にアジが入ってきているか調査(アジング)

小ぶりながら釣れます。全てリリース

最後にガンっとあたっていい引きをしたので良型かと思ったら




変な魚雪

見るからにあぶなそうなのでリリース。爆弾

陸っぱりでも釣りが楽しめる時期に入りました。ぴよこ3










  


Posted by gomigagoko at 14:37Comments(3)陸っぱり 海釣り

2012年09月11日

天気予報

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

土曜日は仕事。

休憩中に日曜日の天気を確認。

駄目だ。また雨だ。タラ~

もう結構な期間ボート釣行しておりません。

全て天気のお蔭。ぴよこ

今回も日曜日は諦めて家でテレビでも見るかと

思案している時、会社の釣り大好きな方が近くにいたので

ボヤキに行くと、雨の日でも快適に釣りができる所があると

良き情報を入手。ボートは無理だが釣りはできると仕事終わりに準備。



日曜日 AM7:00




































快晴であります。ウワーン

ボート出したかったのですが、かりふらわぁ~号は人力ではボートに載せられず

ウインチ使用の為、朝早くからご近所様に迷惑をかけることができず断念。
(安物ウインチ君、かなりの不快音・爆音を轟かせます)

まぁ~とりあえず、次女とサビキ釣りでもと教えてもらったポイントへ

結果






















極小豆アジが大量に釣れました。(食べる分だけ確保)男の子エーン

小一時間ぐらいで飽きたので、帰る準備をしていると

近くでロマンスグレ~が30~40センチの鯵を40匹ほど

いとも簡単に釣り上げております。

マジか

早速、情報収集。

なかなか口を聞いてくれませんが、粘り強く話していると

心を開いてくれたみたいで、色々と教えてくれました。

ありがとうございました。ハート

とりあえず、家に帰り夕方に備え  爆睡

PM 5:00 再度次女と

教えてもらった通りしてみました。

言った通り最初は小鯛・メジナ・小鯵が釣れます。

20分ぐらいすると、アタリがなくなり、狙うタナを浅くすると

一気にウキが消し込まれます。

24センチの鯵が釣れました。

続けて25センチが釣れたので、数を量産してやろうと息巻いておりますと。

九州北部ナンバ~の方々が5人やってきて、バカバカ撒き餌を打ち始め

あっと言う間に、お魚さん達移動。ビックリ

皆さんかなりお上手でありました。

ワタクシの代わりに数を量産。

・・・・納竿といたしました。ガーン






















とりあえず、ロマンスグレ~の方に聞いた通りの釣り方で釣れたので

今度機会があれば大量捕獲頑張りたいです。

でも本音は  いい加減ボート釣行したい。怒










  


Posted by gomigagoko at 22:43Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年09月05日

夜勤での出来事。

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

・先々週の金曜日

「〇〇さん、来週夜勤お願い。」

「へ?」

「〇〇課忙しいみたいだからよろしく。」

「・・・・・はい」ガーン

NOと言えない日本人

会社では万屋になりつつあります。

夜勤なんて1年ぶりくらいかな~。

確実に寝るな。

課長からの補足

「なんかこの会社出るらしいよ。」おばけ

「余計な情報ありがとうございます。」怒

で〇〇課に仕事内容を確認しに行きました。

お~絶景テヘッ

窓を開けるとそこは海

夜勤→一人→休憩時間→釣り→終業後→釣りグー

仕事確認完了




・先週の月曜日

静かに寂しく夜勤開始

休憩時間中

外を見ますと近くの漁港でサビキ釣りをしているであろうオヤジさん達発見

ゴミも遠くから電気ウキを凝視

何事も無く、十分休憩おしまい。ぴよこ

鯵はまだ早いのかな。それとも他のターゲットかな?

なんて考えながらタックル選定

仕事はしております。サボってはおりません。

が眠くなってきました。

お昼休み

一時間爆睡雪

火曜日まで体が慣れず仕事が終わってもフラフラで

即家に帰って飯も食わず就寝

夏休みの子供が騒ごうと爆睡

33歳のワタクシの体がいうことを聞いてくれません。ガーン

・釣りをしないまま水曜日突入

今日こそは釣りをするぞ!パンチ

22:00の休憩時間駐車場にダッシュで釣竿を取りに行き

24:00の1時間休憩突入

お~いるいるお魚達ぴよこ_酔っ払う

会社の明かりに集まってきております。

メジナ・極小アオリイカ・セイゴ・メバルなどが肉眼で確認できました。

本日のエサは






















ネットで購入のカルロスなるもの、もちろんメイドイン チャイナでございます。だるま

第一投静かにアプローチするもよっては来ますが

見切られている模様。

ちょっと早巻きで表層トレース

ピックアップ時にバシャッとでた





















30センチぐらいのチ~バス

お次は底付近をゆっくりと

ココン





















ゴッホ

続けて






















ゴッホ

その後サイズがドンドン下がってきて

極小ゴッホ・ネンブツダイ追加で

休憩終了・・・水曜日終了

・木曜日

気分よく出社で会社の釣り好きに釣果報告

今日も釣りがんばれと?激励をいただきました。

1時間休憩

すぐに

ちっこいメバル

秘孔を衝いてしまい昇天してしまったので、お持ち帰り

同じ場所にエイッとキャストで





















メバル21㎝

お~いいね~

記念撮影後、海へお帰りいただき、再度同じ場所にキャスト

ココン

おっ さっきより良い引き

なかなか寄ってきません。

微かにドラグも出て気分がすこぶるよろしい。

姿を現したのは20㎝後半のメバル

オッシャ~

ブログアップ対象魚確定

と思いきや最後の突っ込みでラインブレイク

ガッデム怒

パワ~あるね~。

気持ちを切り替え今度は遠投し底付近をゆっくりゆっくり

引いて行くと

ゴゴン

お~今回も引くぞ~

ドラグも出るです~。

寄ってきたのは

・・エソ

あれ?なんだろう色はエソっぽいけどなんか違う

あっキスだ!ビックリ

おりゃー無謀な抜き上げでラインブレイクもなく





















28センチのキスでありました。ハート

その時後ろでカンッとラップ音

・・・出たか。おばけ

後ろを振り返ると

タラ~

力一杯追いかけまわしました。怒

・金曜日は

場所を変えてみたのが悪かったようで






















ちっこいカサゴ一匹だけでした。

・土曜日は定時であがっていいと言われたので

終業後の釣りにワクワクしていたのですが、あいにくの台風による雨・落雷雷

仕方なく終業後休憩室でジャンプを拝読ウワーン

真っ暗な中に会社内、一人ポツンと蛍光灯一つでジャンプを読んでいると

ザッザッザッザと物音が・・・

雨音だろうと気にせず読んでいると

音が会社内をグルグル回る様になり出しました。

まさかね。ガーン暗闇凝視・・・見えません。ぴよこ2

夜勤責任者として確認しに真っ暗な会社内を携帯電話の明かりを頼りに

音のする方へ・・・

ザッザッザッザ・・・・・・音が止まった。・・まさかな

ジャンプ再読

30分ぐらいするとまた

ザッザッザッザ

明らかに歩いている靴音ぴよこ2

頭の中を課長の言った言葉がよぎります。

また会社内をグルグル回り始めました。

・・・マジか。

暗闇凝視・・・・何も見えない・・・・・見えないことが恐怖

力一杯ダシュッで逃げ帰りました。

今週から通常の昼勤、パートのおねー様にこの出来事を話すと

マジらしいです。(過去目撃情報入手)

もう夜勤はしたくない。






  


Posted by gomigagoko at 06:39Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年08月12日

釣れない時は・・・・

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

昨日の夜はお街にくりだし、1件目から当たりで調子に乗っていたら

3件目でS級モンスターおばけに捕まり、いろんな意味で吐きました。ぴよこ2

で、本日は二日酔いで休日出勤。

というか機械メンテナンス

PM2時に仕事を終わらしました。

釣りに行きたいが、釣れないことをしていてもな~。ダウン

で、子供と海水浴に行って来ました。ダッシュ



大分県に帰ってきて、これでもかってぐらい泳ぎに連れて行っているので

こ慣れたもんで、勝手に遊んでくれます。ハート

その間に、わたくしはライトタックル+ガルプで小魚いじめ柴犬



70mmの(単位に注意)シーッ



ベラ





あとゴッホ(カサゴ)・アナハゼも釣れました。

一度良型のチヌがかかったのですが、海藻に絡まってバラしてしまいました。汗

まぁ無理なタックルだったんでどのみちバレていたと思いますが、タラ~

しばらく遊んでいると、我が家のじゃじゃ馬が釣りをしたいとの事。



意外とさまになります。ぴよこ_酔っ払う







なかなかやるではないか。未来のコジレイ(児島 玲子)。

散々釣ったので、今度は潜って魚の調査パー

色んな魚がおりました。小魚ですが

意外とメバルが多かったのには驚きました。
なかなか釣れないのは腕のせいでしょうね。ウワーン

また、半端なくデカいアオリイカ・チヌ・メジナ・ボラ

悠々とわたくしの近くを泳いでいた容姿には、ただただ圧巻でありました。ぴよこ間近で見ると怖い。

一番興味深かったのはエソ電球

常に泳いでいると思っていたら、海底でジッとしているんですね。

意外と魚が浅場にいます。

釣れないのはやはり腕のせいか・・・・

調査も終了し、子供たちとアイスを食べながら帰宅。

で、知り合いが主催しているライブに仲間たちと







思いっきりハシャイだので、休み分をとりもどしたかな。晴れ



なんと言いますか童心に帰ったようで楽しかったです。

釣れない時は一つの事に執着せず、

色んな遊びで時間を有効に使いたいですね。

本心はガンガン釣りたいですが・・・・・

早く大分県の海回復してくれないかな。







  


Posted by gomigagoko at 23:44Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年05月04日

キスと鯵

ぴよこ_風邪をひくえ~ゴミです。

5月1日に会社の海釣り専門の人達と、計画していた釣りに行ってきました。パンチ

当日にアップしたかったのですが、先のボート釣行で最近買ったデジカメを

海ポチャしてしまいました。ガーン

後、飲みにいった代償の二日酔いにやられ

普段、回転の悪い頭がまったく動かなかった事も要因の一つで。雪
また、パソコンの具合が悪く・・・・いや二日酔いです。ビール


潮は若潮・天候は小雨と、状況は芳しくありませんでしたが

この地域の事を熟知した人たちとの釣行だったので

比較的短時間で楽しく釣りができました。ニコニコ

~~キス~~





















自宅から15分ぐらいの河口です。

先週、会社の人が海釣りでキスが釣れ始めたのを確認し

そろそろこの河口にもキスが入ってくるのでは

という事で調査に行くという話を小耳にはさみ

同行させていただきました。ダッシュ






















型は小さくなかなかノリませんが、チョコチョコ釣れます。男の子ニコニコ

もう一ヶ月ぐらいしたら良型が入ってくるだろうとの事

30分ぐらい楽しんだ後、散歩のオジサマに話しかけられ

この方の釣果自慢でしばし拘束・・・。おばけ

結構参考になるお話をして頂きました。

この河口にキスが入ってくると、それを捕食しに特大ヒラメも入ってくるそうです。

6月頃からはシーバスも・・・・

夢のようなお話でありますが、一応脳ミソの片隅に記憶しておきます。シロクマ




~~鯵~~






















大分県に帰って、これといったポイントを見つけられた訳でもなく

これといった釣果もなかったので、鯵釣りは敬遠しがちでした。

今回のことで、やはり仕掛け・釣り方によって釣果に差ができるのだなと

痛感いたしました。電球

いつもはエサ取りにやられてお話にならなかったサビキ釣り

今回は単発ですが、お刺身サイズが獲れました。男の子ニコニコ

その鯵でアオリイカを狙う「わらしべ長者作戦」もしましたが

何事もなく、納竿まで元気に泳ぎ回っておりました。





















調理もサクッと終わらせて、おいしくいただきました。食事

ほぼ子供にたいらげられました。ウワーン






















次回は淡水専門の会社の人達と、バス釣りであります。青い星

ワタクシがガイドをすることになったので

結構散々な釣行となりました。男の子エーン

まぁ、2級ガイドしにてはいい線行ったと思うのですが・・・・シーッ


  
タグ :キス


Posted by gomigagoko at 11:06Comments(2)陸っぱり 海釣り

2012年04月08日

青物

え~ゴミですぴよこ_風邪をひく

サボっていたわけではありません。

釣れなかっただけです。ウワーン

毎日毎日強風で、釣りができないぐらいの風さんが

我が物顔で吹き荒れておりました。

今日お隣さんに聞いた話では、2年前まではこれほど風は酷くは無かったそうです。

環境の変化でしょうか?

もっと早く大分県に帰ってくればよかった。タラ~

この期間に何とか絞り出した釣果









































チビッ子メバル2匹であります。

残念であります。おばけ

この釣果をリスペクトするM先輩に電話で報告すると

ま~いたぶられました。ぴよこ2

M先輩の生息している地域では結構いいサイズのメバルが

揚がっているらしく、運転嫌いのわたくしでも

一度行ってみようかなと思いましたが・・・・ダッシュ

先輩からの指令

青物が釣れるところをリサーチせよキラキラとの事

ラジャーグー

しかし強風がわたくしの釣行を阻みます。

どうせ明日も強風波浪警報だと思い

AM 2:00 までテレ朝ビッグダディを観て泣いておりました。男の子エーン

AM 7:00 起床

あれ・・・・

風が吹いていない

慌ててボートを愛車コロ助に積み込み






















さー出発って所で、ご近所のおば様と世間話・・・コーヒーカップ

先人は良き知恵を持っていらっしゃると感心しぴよこ3

時計を見るとAM11:00

それとなく話を閉めに持ち込み、いざ海へ

・・・ドカ荒れぴよこ2

いつものように白波がたっております。

ボート釣行を何とかしたいので色々回ってみますが、アウト男の子エーン

諦めて帰ろうかなとした時に知り合いの漁師さんに出会い

今日の経緯を話すと、「今日はやめとけ、死ぬぞ」
 
しぶしぶ帰宅することに致しました。ぴよこ2

ションボリしているワタクシを見かねたのか漁師さん

長年の勘で漁港をチョイスしてくれました。

ただしボートを出さないこと(陸っぱり)

指定された漁港に行って見ると、何とか釣りはできそうです。

タックルを持ち、堤防を歩いているとベイトがウヨウヨいます。黄色い星

ま~釣れないだろうと思いタックルは最小限(メタルジグ1本)

これまでのストレスを吐き捨てるかのキャスティング

我ながらよく飛びます。チョキ

着底後、「釣りロマンをもとめて」で学習したスロ~ジギング晴れ

気分はプロアングラーであります。

・・・メタルジグ何事もなく、生還。

再度、キャスト

にわか仕立てのアクションをしまして

フリーフォールすると

明らかにフォーリングスピードが違うと、妄想に浸っているワタクシは思ったので

ベールを戻しフッキングすると

まさかの重みビックリ

慌てるワタクシをあざ笑うかのように、相手は力一杯走りドラグが出っ放し

巻いたら巻いた分以上にラインが出ます。

しかも網を持って来ていないので浮いたとしても獲れないダウン

万事休す。雪

辺りを見渡すとお爺さんが帰り支度をしていたのでSOS

快く網を貸してくれました。ニコニコ

後はコヤツを浮かせるだけムカッゴリ巻じゃーパンチ

10分後姿を見せたのは銀色に光るハマチ

何度も突っ込まれるもランディングに成功し

お爺さんに感謝の、最敬礼。

67㎝のハマチでした。























記念撮影







































最悪の気分から一転、良い心持となりました。











  
タグ :ハマチ


Posted by gomigagoko at 17:02Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年03月18日

ひとつテンヤに再挑戦

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

昼まで雨が降り、その後暴風の時化た豊後の海より
先ほど帰ってきました。雷

釣果は一日やって






















マゴチ50センチぐらい





















カサゴ30センチぐらいと、ちっこいカサゴ
(ちっこいカサゴ君たち男の子エーンリリース予定でしたが
水圧の変化に耐えきれず、力尽きた為お持ち帰りいたしました。)


でした。ぴよこ3


すべてルアーでの釣果であります。サカナ

今回、ひとつテンヤを究めようと延々とチャレンジしていたのでありますが

テンヤの釣果はエソ8匹、ベラ2匹(画像無)。



釣行時間の8割はひとつテンヤをやってたのであります。

ルアーと違ってエビ餌はすぐ身切れします。ガーン
海中には様々なエサ取りがワンサカおります。ムカッ

落とし込んでいる時、アクションを加えている時
常に「餌はまだ残っているのかな?」って事が気になってしまって
無駄に疲れちゃいました。


・・・寝ますぴよこ






  


Posted by gomigagoko at 17:34Comments(0)陸っぱり 海釣り

2012年01月28日

再 アオリイカ

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

明日は休日出勤になってしまったので

金曜の深夜からイカを狙いに行ってきました。

は比較的簡単にアジングにて獲れました。
(デカいのはいつも通りバラし、最大24センチ)



イカが思ったように釣れませんでした。イカの丸焼き

周りにいた人たちも静かなもので、たとえ釣れたとしても
驚くほど大きなイカは釣れていなかったように思えます。
むしろサイズが格段に下がってきている気がいたします。ダウン

結果(デジカメ購入いたしましたカメラ





















スルメイカは案外簡単に獲れましたが、アオリイカは人が狙わないような所
(係留ロープが張り巡らされているような狙いにくい場所)
でまぐれで獲れました。

また海の状況が変わってきているのかもしれません。雪

それかただ単に釣りすぎで数が減っただけなのか・・・・ダウン

先々週書いた漁港のコノシロ達も一定の時間は集まりますが
暗くなると漁港から出ていくようになりました。
コノシロ達がいなくなる前に
なんとかシーバスを釣ろうと頑張りましたが、メタルジグで一度バラしのみ

悔しくてコノシロで釣ろうとしましたが
引っかけたコノシロがデカすぎてシーバスが捕食できず
コノシロの周りをグルグル回って・・・・
終了となりました。

来週あたりでコノシロパターンは終わりかもしれないので
頑張ってみたいと思います。グー

あとアオリイカも。ぴよこ_酔っ払う  


Posted by gomigagoko at 19:19Comments(2)陸っぱり 海釣り

2012年01月21日

烏賊達

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

今日の仕事も終わり
気持ちは釣りモードパンチ
会社のHさんと3週連続で週末釣行に行ってきました。ダッシュ

結果



















アオリイカ3ハイ
スルメイカ1ハイを
鯵の泳がせ釣りで仕留めました。山

先週から気にはなっていたのですが
メバルと鯵のほうに興味が逝ってしまっており
やっとやる気モードにはいりました。ぶた

まず鯵を釣るためにアジング

1投目から30センチの鯵を
バラし・・・
ドラグ調整が悪かったようで口切れしてしまいました。汗
2投目も同サイズ、今度は慎重に寄せはしましたが
何を思ったか網で掬えばいいのに
抜きあげようとして口切れ・・・タラ~

しばし反省をしてダウン
再度アジング

今度は泳がせに丁度良い25センチの鯵が釣れ
早速泳がせると、ウキがしばし動き回って
沈黙雪
糸を張ってみると、もう釣れてましたイカ
慎重に寄せて、無事網入れ500gのアオリイカでした。

わたくしがイカと格闘している間に
Hさんが、鯵を補充してくれており
すぐに鯵をセット。爆弾
いい感じであります

次の仕掛けを投入すると
すごい速さでウキが走っていきます。
鯵着水と同時にスルメイカに襲われたようで
またもや簡単に釣れました。イカの丸焼き

同じようにその他のイカも簡単に釣れてHさんと
二人で仲良く分けました。

お隣でイカ釣りをしていたご夫婦は
わたくしの釣り上げたイカよりも2倍大きいサイズを3~4ハイ
揚げてました。
こんなに簡単に釣れたのは初めてだったので
ちょっとクセになりそうです。晴れ

PS・・・M先輩ご連絡お待ちしております。ぴよこ_酔っ払う  


Posted by gomigagoko at 23:40Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年01月15日

鯵でした

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

アジングの釣果です。




































本当は会社の人とメバルの調査に行きましたが、見事撃沈ダウン
仕方なくアジングに変更した結果です。
10匹、最大24センチです。

関係ない話ですが、スルメイカがすごいスピードで鯵を追いかけていました。
アオリイカではなく、間違いなくスルメイカでした。半端なく早かったです。
以上  関係ない話でした。イカ

あと・・・
デジカメ殉職の為、最近の釣果はまな板の上のみとなっております。
したがってリリースや、知り合いの釣果などは激写できない状況にあり
残念な思いをいたしております。ぴよこ2

デジカメで撮れなかった出来事と言えば

メバル
サイズはまだまだ小さいですが、抱卵メバルがポツポツ揚がってきました。ぴよこ3
シーバス
とある漁港に、大量のコノシロが入ってきて
夜な夜なシーバス祭りが開催されております。
この一週間でわたくし以外の会社の方々が96㎝・75㎝・72㎝を揚げております。ネコ

朝マヅメにこの漁港にて会社の人が有休を使い
一本獲りました。ダッシュ

力いっぱい悔しいです雨
わたくしも今年一発目のどデカい釣果をたたき出してみたい。パンチ
  
タグ :アジング


Posted by gomigagoko at 01:04Comments(2)陸っぱり 海釣り

2012年01月03日

釣り初め

あけましてあめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

早速、今年一発目の釣行報告させていただきます。





小イカ2ハイ・・・以上です。雪

・・・残念な釣果であります。ぴよこ2

釣果は残念ではありましたが、中身は濃かったのであります。だるま

何故か?

愛知県でお世話になっていた
T.T先輩が帰省してきたのであります。クラッカー
デジカメ殉職の為、画像無。
(T.T先輩の画像は多分、夏の連休には載せられるとおもいます。)

大分県の海での釣り
何とかT.T先輩のメモリーに残るフィッシングを満喫していただこうと
2日間、T.T先輩と奮戦いたしましたが
無残に撃沈いたしました。ダウン

主な敗因は、北風による強風でありますが、風裏などの釣り場を把握していない
ワタクシの勉強不足も・・・・T.T先輩すみません。タラ~

T.T先輩は面白くなかったとは思いますが、ワタクシは面白かったです
またエギング・アジングなどT.T先輩たちが培ってきたノウハウを
惜しげもなく伝授・披露していただき
ど素人のわたくし、ゴミにも少なからずT.Tイズムが注入されたと思われます。パンチ

この場を借りてお詫びを申し上げます。

T.T先輩・・・2級ガイドで面目ないっス。だるま

T.T先輩・・・マグロラーメン定食うまかったス。凧

T.T先輩・・・おしるこのジュース3杯とも甘かったス。雪うさぎ

4日は1級ガイド・M先輩なので、大船に乗ったつもりで・・・グー
フフフッぶた
釣果報告待ってます。黄色い星






  


Posted by gomigagoko at 21:30Comments(2)陸っぱり 海釣り

2011年11月20日

アオリイカに完敗!

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

先輩たちとアオリイカ行ってきました。エギ























わたくしの釣果ではなく、先輩の従兄弟さんのです
(靴は先輩の・・・)

先輩従兄弟さんは良型のアオリイカを2ハイ獲りました。クラッカー

わたくしは・・・心折られました。ぴよこ
完全に腕の差であると実感。ぴよこ2

しかし
大変嬉しいことがございました。ぴよこ_酔っ払う
こちらを























先輩からルアーを山ほどいただきました。テヘッ
どれも欲しいルアーだったので、気分は今も小躍り中ビール
ほとんど1軍入りしました。

早く投げてみたい。

わたくしの既存ルアー達、残念ながら降格。雪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(余談)

今日は家族で紅葉狩りもみじ01










































河童さんの置物晴れ























信用できない面貌
言いふらされそうなので愚痴るのやめました。ウワーン

  


Posted by gomigagoko at 22:14Comments(2)陸っぱり 海釣り

2011年11月13日

ハゼ釣り

家政婦のミタ
面白いですねドキッ

え~ゴミですぴよこ_風邪をひく
























先週、先輩とのんびり
ハゼ釣りをしました。ハート

釣る前は簡単に釣れるだろうと思ってましたが、

思っていたよりも奥が深く、いろんな種類のチビッ子魚たちに餌をかじられ

なかなかハゼが釣れませんでした。汗(先輩はコンスタントに釣られてました。)ビックリ


しかしたまにはこういう釣りもいいですね。先輩と冗談を言いながらゆっくりとした時間を楽しむ。ぴよこ3

久々にリフレッシュできました。

明日はボートフィッシングだ・・・(予定)ウワーン

寝ます。青い星

チビッ子達








  
タグ :ハゼ


Posted by gomigagoko at 01:37Comments(0)陸っぱり 海釣り

2011年10月23日

先輩たち、時々アオリイカ

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく


前の会社でお世話になっていた先輩から電話が
「釣りに行こう」とお誘いがニコニコ
ターゲットはアオリイカイカ

午後3時より開始しますが
若潮の為、まったくアタリがありませんZZZ…
先輩一押しのポイントなのに

何か生命反応を感じたいと思い
メタルジグ投入
底付近を丁寧にアプローチでカサゴ


























これで満足し、再度アオリイカ
・・・・釣れません。ムカッ

夕方まで粘っていると、先輩の従兄弟さんが合流
同じ高校出身という事もあり、しばし歓談。
気さくな方で、楽しいひと時をいただきました。ニコッ

そこへラーメン屋台のおなじみのテーマ曲が漁港内に鳴り響き
その音にわたくし達が釣られて、ラーメンタイムダッシュ
























星空の下、醤油豚骨ラーメン最高でした。しかもご馳走になりハート

食事後、先輩たちとまた談笑青い星

すると先輩が海面をライトで照らしながら、「でかい!!」と

なんだろう?と思い見てみると1メートル級のシーバスがゆうゆうと泳いでいました。ビックリ

初めて見たので写真を撮ることも忘れて興奮してました。
絶対釣り上げきれないよタラ~あんなのガーン

生命反応もあり
いい加減、イカをやろうと重い腰をあげ重い足取りで釣り場に向かい
キャストするとすぐにアタリが・・しかしエギにはイカの足が一本付いているだけでした。ダウン
ドラグ調整をしなおし再度キャストを繰り返していると・・・やっと






















捕れました。ぴよこ_酔っ払う

写真撮影をしていると、今度は従兄弟さんが
























今が時合だとキャストを繰り返すと、またアタリ
しかし抱き方が甘かったのかバラし
天を仰ぐ・・男の子エーン

時間も午後9時を過ぎたので、ここで納竿

久しぶりに釣りができたので楽しかったです。

最近、忙しくて釣りどころではないので
リフレッシュできました。ぴよこ3

今度、何時釣りに行けるかわかりませんが釣れたら・・釣りに行けたら

ブログ更新いたします。パンチ








  


Posted by gomigagoko at 01:34Comments(3)陸っぱり 海釣り

2011年10月01日

アオリイカ

え~ゴミですぴよこ_風邪をひく

青物を釣りたくて、気合を入れて早朝から行き
強風にもめげず、3時間メタルジグを投げ倒し、心が折れたゴミでありますブロークンハート

家に帰りモジモジしておりますと、娘達がトムとジェリーを楽しそうに見ております
「・・・・・」ピュイ~ン(残念な閃き音)
「君たち今日は土曜日だよ、なのにどうしてだい?どうしてこんなに天気のいい日にお外で目いっぱい遊ばないのかい。お父さんにはまったく理解できない。テレビはいつでも見れる。よ~しお父さんとお外で遊ぼう!!!」アップ
とテレビを強制終了し、娘たちを遊びに連れて行くという錦の御旗を掲げ海へ・・・ダッシュ

嫌々連れてこられた娘たちですが、ソフトクリームで買収成功!ウワーン
上機嫌でございます。
しばしドライブを楽しみ釣り場到着。車

子供たちは漁港内で元気に遊び、親父は無心で竿を振る














































































(わたくしに似て、ほど良くアホであります。)ぴよこ_風邪をひく

さて、わたくしはチビイカを釣ろうと躍起になりますが、なかなかかけることができず
リーサルウエポン(禁断の1.8号)餌木を投入ぴよこ_酔っ払う
そしたら釣れる釣れる残念なくらいにマイクロイカ








































これなら娘たちも楽しめると思い、釣り方を伝授
そしたらやはり釣れる









































マイクロイカは全てリリース


ひとしきり遊んだころ、娘がお刺身にできるイカを釣らないと晩酌抜きとビックリ
残酷な条件を突き付けてきました。男の子エーン

腕のないゴミでありますが、気合を込め一投一投入魂し、餌木をキャスト(餌木3号)グー

丁寧にシャクっていると
びゃ~~~マイクロイカに合わせていたドラグ
ラインが半端なく出ていきます

ドラグ調整を今更しながら、慌てず騒がず寄せます

出た!パンチ






















晩酌!!

いやアオリイカ























夜、イカ刺しを右手に、ビールを左手に・・・・キラキラ
甘くておいしかったです。クラッカー



  
タグ :アオリイカ


Posted by gomigagoko at 23:43Comments(2)陸っぱり 海釣り

2011年09月25日

秋ですね~

え~ゴミです。

ぴよこ_風邪をひくある方のブログを見てたら、青物を釣ってみたくなり

今日、ショアジギに行ってきました。

結果は























サバ(30センチ)すべてリリースブロークンハート

近くで遠投投げ釣りをしているオジサマ方のコマセに寄ってきているようです。



わたくしゴミは、ショゴやハマチを釣り上げたいのです。グー



サバしかアタリマセン

ワンキャストワンフィッシュ・・・ガーン

この辺りからいつもの疑問が沸いてきます。

 大分県に帰郷して、いろんなジグを試してみました
だいたい釣れるのはサバ・・・
ルアーではなくアクションやリトリーブに問題があるシーッ
わたくしゴミのリトリーブスピードは、
ジャーク以外、ジグが回転しないよう
綺麗に尻ふりするようイメージしながらまいております。

これ以上のスピードで巻くと
ジグが時折回転しバランスを崩します。
意図的にバランスを崩しバイトの間を与えているとしたら
ではジャークは何のため?

これ以下のスピードで巻くと
ジグは尻ふりしますが
魚に見切られるのではないか?

と思うのです。

毎度、リトリーブスピードに強弱をつけて
キャストしておりますが
結局いつも????・・・
どうすれば釣れるのだろう・・で終わります。

せめて上限下限が分かれば、その範囲内で頑張れるのですが
ようは今、自分がやっていることに対して
自信がないのです。雨

きっと経験していくしかないのでしょうがあしあと

わたくしゴミは

今、悟りたい



ps.実家の母にサバをリリースしたと報告したら、烈火のごとく怒られました。

 母 「家に持ってきたら刺身にしたのに何で逃がすん

ゴミ 「だって焼かんと食べれんやろ。虫が湧いちょんっち言うやん。オイラは刺身が食べたいのだよ。」
 「バカたれ~~大分県のサバは刺身がうめんじゃが!このさらバカが!(馬鹿のさらに馬鹿という意味」
   
    怒髪衝冠の母ムカッ・・・・2011年 9月24日 ゴミ 32歳 サバで怒られるぴよこ2


              合掌ウワーン  
タグ :ジグサバ


Posted by gomigagoko at 00:55Comments(2)陸っぱり 海釣り