ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月28日

再 アオリイカ

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

明日は休日出勤になってしまったので

金曜の深夜からイカを狙いに行ってきました。

は比較的簡単にアジングにて獲れました。
(デカいのはいつも通りバラし、最大24センチ)



イカが思ったように釣れませんでした。イカの丸焼き

周りにいた人たちも静かなもので、たとえ釣れたとしても
驚くほど大きなイカは釣れていなかったように思えます。
むしろサイズが格段に下がってきている気がいたします。ダウン

結果(デジカメ購入いたしましたカメラ





















スルメイカは案外簡単に獲れましたが、アオリイカは人が狙わないような所
(係留ロープが張り巡らされているような狙いにくい場所)
でまぐれで獲れました。

また海の状況が変わってきているのかもしれません。雪

それかただ単に釣りすぎで数が減っただけなのか・・・・ダウン

先々週書いた漁港のコノシロ達も一定の時間は集まりますが
暗くなると漁港から出ていくようになりました。
コノシロ達がいなくなる前に
なんとかシーバスを釣ろうと頑張りましたが、メタルジグで一度バラしのみ

悔しくてコノシロで釣ろうとしましたが
引っかけたコノシロがデカすぎてシーバスが捕食できず
コノシロの周りをグルグル回って・・・・
終了となりました。

来週あたりでコノシロパターンは終わりかもしれないので
頑張ってみたいと思います。グー

あとアオリイカも。ぴよこ_酔っ払う  


Posted by gomigagoko at 19:19Comments(2)陸っぱり 海釣り

2012年01月21日

烏賊達

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

今日の仕事も終わり
気持ちは釣りモードパンチ
会社のHさんと3週連続で週末釣行に行ってきました。ダッシュ

結果



















アオリイカ3ハイ
スルメイカ1ハイを
鯵の泳がせ釣りで仕留めました。山

先週から気にはなっていたのですが
メバルと鯵のほうに興味が逝ってしまっており
やっとやる気モードにはいりました。ぶた

まず鯵を釣るためにアジング

1投目から30センチの鯵を
バラし・・・
ドラグ調整が悪かったようで口切れしてしまいました。汗
2投目も同サイズ、今度は慎重に寄せはしましたが
何を思ったか網で掬えばいいのに
抜きあげようとして口切れ・・・タラ~

しばし反省をしてダウン
再度アジング

今度は泳がせに丁度良い25センチの鯵が釣れ
早速泳がせると、ウキがしばし動き回って
沈黙雪
糸を張ってみると、もう釣れてましたイカ
慎重に寄せて、無事網入れ500gのアオリイカでした。

わたくしがイカと格闘している間に
Hさんが、鯵を補充してくれており
すぐに鯵をセット。爆弾
いい感じであります

次の仕掛けを投入すると
すごい速さでウキが走っていきます。
鯵着水と同時にスルメイカに襲われたようで
またもや簡単に釣れました。イカの丸焼き

同じようにその他のイカも簡単に釣れてHさんと
二人で仲良く分けました。

お隣でイカ釣りをしていたご夫婦は
わたくしの釣り上げたイカよりも2倍大きいサイズを3~4ハイ
揚げてました。
こんなに簡単に釣れたのは初めてだったので
ちょっとクセになりそうです。晴れ

PS・・・M先輩ご連絡お待ちしております。ぴよこ_酔っ払う  


Posted by gomigagoko at 23:40Comments(4)陸っぱり 海釣り

2012年01月15日

鯵でした

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

アジングの釣果です。




































本当は会社の人とメバルの調査に行きましたが、見事撃沈ダウン
仕方なくアジングに変更した結果です。
10匹、最大24センチです。

関係ない話ですが、スルメイカがすごいスピードで鯵を追いかけていました。
アオリイカではなく、間違いなくスルメイカでした。半端なく早かったです。
以上  関係ない話でした。イカ

あと・・・
デジカメ殉職の為、最近の釣果はまな板の上のみとなっております。
したがってリリースや、知り合いの釣果などは激写できない状況にあり
残念な思いをいたしております。ぴよこ2

デジカメで撮れなかった出来事と言えば

メバル
サイズはまだまだ小さいですが、抱卵メバルがポツポツ揚がってきました。ぴよこ3
シーバス
とある漁港に、大量のコノシロが入ってきて
夜な夜なシーバス祭りが開催されております。
この一週間でわたくし以外の会社の方々が96㎝・75㎝・72㎝を揚げております。ネコ

朝マヅメにこの漁港にて会社の人が有休を使い
一本獲りました。ダッシュ

力いっぱい悔しいです雨
わたくしも今年一発目のどデカい釣果をたたき出してみたい。パンチ
  
タグ :アジング


Posted by gomigagoko at 01:04Comments(2)陸っぱり 海釣り

2012年01月03日

釣り初め

あけましてあめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

早速、今年一発目の釣行報告させていただきます。





小イカ2ハイ・・・以上です。雪

・・・残念な釣果であります。ぴよこ2

釣果は残念ではありましたが、中身は濃かったのであります。だるま

何故か?

愛知県でお世話になっていた
T.T先輩が帰省してきたのであります。クラッカー
デジカメ殉職の為、画像無。
(T.T先輩の画像は多分、夏の連休には載せられるとおもいます。)

大分県の海での釣り
何とかT.T先輩のメモリーに残るフィッシングを満喫していただこうと
2日間、T.T先輩と奮戦いたしましたが
無残に撃沈いたしました。ダウン

主な敗因は、北風による強風でありますが、風裏などの釣り場を把握していない
ワタクシの勉強不足も・・・・T.T先輩すみません。タラ~

T.T先輩は面白くなかったとは思いますが、ワタクシは面白かったです
またエギング・アジングなどT.T先輩たちが培ってきたノウハウを
惜しげもなく伝授・披露していただき
ど素人のわたくし、ゴミにも少なからずT.Tイズムが注入されたと思われます。パンチ

この場を借りてお詫びを申し上げます。

T.T先輩・・・2級ガイドで面目ないっス。だるま

T.T先輩・・・マグロラーメン定食うまかったス。凧

T.T先輩・・・おしるこのジュース3杯とも甘かったス。雪うさぎ

4日は1級ガイド・M先輩なので、大船に乗ったつもりで・・・グー
フフフッぶた
釣果報告待ってます。黄色い星






  


Posted by gomigagoko at 21:30Comments(2)陸っぱり 海釣り