ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月25日

秋ですね~

え~ゴミです。

ぴよこ_風邪をひくある方のブログを見てたら、青物を釣ってみたくなり

今日、ショアジギに行ってきました。

結果は























サバ(30センチ)すべてリリースブロークンハート

近くで遠投投げ釣りをしているオジサマ方のコマセに寄ってきているようです。



わたくしゴミは、ショゴやハマチを釣り上げたいのです。グー



サバしかアタリマセン

ワンキャストワンフィッシュ・・・ガーン

この辺りからいつもの疑問が沸いてきます。

 大分県に帰郷して、いろんなジグを試してみました
だいたい釣れるのはサバ・・・
ルアーではなくアクションやリトリーブに問題があるシーッ
わたくしゴミのリトリーブスピードは、
ジャーク以外、ジグが回転しないよう
綺麗に尻ふりするようイメージしながらまいております。

これ以上のスピードで巻くと
ジグが時折回転しバランスを崩します。
意図的にバランスを崩しバイトの間を与えているとしたら
ではジャークは何のため?

これ以下のスピードで巻くと
ジグは尻ふりしますが
魚に見切られるのではないか?

と思うのです。

毎度、リトリーブスピードに強弱をつけて
キャストしておりますが
結局いつも????・・・
どうすれば釣れるのだろう・・で終わります。

せめて上限下限が分かれば、その範囲内で頑張れるのですが
ようは今、自分がやっていることに対して
自信がないのです。雨

きっと経験していくしかないのでしょうがあしあと

わたくしゴミは

今、悟りたい



ps.実家の母にサバをリリースしたと報告したら、烈火のごとく怒られました。

 母 「家に持ってきたら刺身にしたのに何で逃がすん

ゴミ 「だって焼かんと食べれんやろ。虫が湧いちょんっち言うやん。オイラは刺身が食べたいのだよ。」
 「バカたれ~~大分県のサバは刺身がうめんじゃが!このさらバカが!(馬鹿のさらに馬鹿という意味」
   
    怒髪衝冠の母ムカッ・・・・2011年 9月24日 ゴミ 32歳 サバで怒られるぴよこ2


              合掌ウワーン  
タグ :ジグサバ


Posted by gomigagoko at 00:55Comments(2)陸っぱり 海釣り

2011年09月17日

トミー・リターン
























え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

ただいま14年分を取り戻すべく、急ピッチで親孝行中であります。パンチ

9月15日、我が母 トミーをボートに乗せ
釣りに行って参りました。

AM4:00~PM3:00まで力いっぱい釣らせてきました。

台風の影響で天気・波の高さなどが気になっていましたが

運よく快晴・穏やかな海面となり気持ちよく出船

すぐに魚探に反応があり、トミーにサビキを投入させます。

漁港サイズのが釣れます



トミーがもっと大きいのが釣りたいと言うので沖の方まで行ってみました。

しかし水深40メートル付近では、なかなか魚探に反応がございません。

ゆっくりゆっくり流していると





















イサキが釣れました。
(日焼け防止の為、完全防備のトミー。お見苦しい画像ですみません。)ウワーン

そこから怒涛の入れ食いチョキ























群れに当たりドンドン数を量産し、

トミー狂喜乱舞。

男は同じ事を繰り返すのが苦手、
女は同じ事を繰り返すことは苦にならない・・・山

トミー・・・・3時間弱
潮止まりまで延々とサビいてました。

わたくしは助手として、釣り上げた鯵を延々3時間弱サビキからはずしてました。

きっと楽しんでもらえたでしょう。

今度はわたくしが楽しむ番、

鯛ラバです。

投入してすぐアタルのですが、合わしてはいけないのについ、反射で合わしてしまいます。

30歳になるとうまく修正ができずモジモジしてしまいます。

気を引き締め集中し、ゆっくり巻いているとルアーに違和感を感じ

またしても30歳反射合わせ

次の瞬間

パンッ










































バス用のツーピースロッドが継ぎ目のところで折れました。タラ~

(今でも脳裏に折れたロッドがラインをつたい、ゆっくりと海中へ沈んでいく映像が浮かびます。)ガーン

一瞬何が起こったのか分からず、ボー然としてしまいました。

魚の引きで我に返り、無我夢中で巻きました。

巻きながらエソだったら二重苦だよ~と泣きそうでしたが

釣りの神様はいらっしゃる

あまり大きくなかったですがでした。

フ~ミンへのいいお土産ができたと、トミー大喜び。

鯛ラバはここで強制終了となり、再び鯵

2ラウンド目も同じ要領でコンスタントに釣っていきます。トミーが

ここで終了のカウント









































この方たちを境にネンブツダイ・スズメダイの猛攻に会い納竿としました。

アミエビ2ブロック・トミー一人で使い果たしました。

本日の釣果






















トミー満足の釣果だったみたいで、帰り道に

また近いうちに連れてけ!・・・・って

母よ・・・親孝行釣行はぴよこ_風邪をひく

何卒

ワンシーズンに1回でお願いいたします。ウワーン







  


Posted by gomigagoko at 19:32Comments(4)ボート 海釣り

2011年09月11日

進水式

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

ボートを購入してからかなり経ちますタラ~

早く浮かべたかったのですが

隣接する家の補修の為、家の庭にも機材が入り

昨日まで何もできずにおりました。ガーン

土曜日にボートの昇降で気づいた不具合を修正しパンチ
























今日、娘と共に進水式を行いました。晴れ





















前のゴムボートより全体的に大きく・重くなったので

エレキではあまり進まないであろうと思ってましたが

多少推進力は劣るものの

意外とストレスなく4時間弱楽しむことができました。船






















釣果のほうは





















マグナム級のエソを3匹釣り揚げました。汗

その中でもこの方、鯛ラバ26gを丸飲みしていただき

娘と悲鳴をあげながらなんとかフックをはずし

力一杯
リリースいたしました。怒

鯵を釣りたかったのですが底引き網が入った後だったので

全くアタリはございませんでした。



久しぶりに海に浮かぶことができ最高の気分でした。ピンクの星

帰りに娘とソフトクリームを食べ帰路につきました。

今度は食べられる魚釣りたいです。食事







  
タグ :エソボート


Posted by gomigagoko at 22:05Comments(4)ボート 海釣り