ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

2011年10月23日

先輩たち、時々アオリイカ

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく


前の会社でお世話になっていた先輩から電話が
「釣りに行こう」とお誘いがニコニコ
ターゲットはアオリイカイカ

午後3時より開始しますが
若潮の為、まったくアタリがありませんZZZ…
先輩一押しのポイントなのに

何か生命反応を感じたいと思い
メタルジグ投入
底付近を丁寧にアプローチでカサゴ
先輩たち、時々アオリイカ

























これで満足し、再度アオリイカ
・・・・釣れません。ムカッ

夕方まで粘っていると、先輩の従兄弟さんが合流
同じ高校出身という事もあり、しばし歓談。
気さくな方で、楽しいひと時をいただきました。ニコッ

そこへラーメン屋台のおなじみのテーマ曲が漁港内に鳴り響き
その音にわたくし達が釣られて、ラーメンタイムダッシュ

先輩たち、時々アオリイカ






















星空の下、醤油豚骨ラーメン最高でした。しかもご馳走になりハート

食事後、先輩たちとまた談笑青い星

すると先輩が海面をライトで照らしながら、「でかい!!」と

なんだろう?と思い見てみると1メートル級のシーバスがゆうゆうと泳いでいました。ビックリ

初めて見たので写真を撮ることも忘れて興奮してました。
絶対釣り上げきれないよタラ~あんなのガーン

生命反応もあり
いい加減、イカをやろうと重い腰をあげ重い足取りで釣り場に向かい
キャストするとすぐにアタリが・・しかしエギにはイカの足が一本付いているだけでした。ダウン
ドラグ調整をしなおし再度キャストを繰り返していると・・・やっと

先輩たち、時々アオリイカ




















捕れました。ぴよこ_酔っ払う

写真撮影をしていると、今度は従兄弟さんが

先輩たち、時々アオリイカ






















今が時合だとキャストを繰り返すと、またアタリ
しかし抱き方が甘かったのかバラし
天を仰ぐ・・男の子エーン

時間も午後9時を過ぎたので、ここで納竿

久しぶりに釣りができたので楽しかったです。

最近、忙しくて釣りどころではないので
リフレッシュできました。ぴよこ3

今度、何時釣りに行けるかわかりませんが釣れたら・・釣りに行けたら

ブログ更新いたします。パンチ













同じカテゴリー(陸っぱり 海釣り)の記事画像
深夜の部
近況・・釣りに行けてません
トミーからの要望
2014年のご挨拶
シーバス
G様
同じカテゴリー(陸っぱり 海釣り)の記事
 深夜の部 (2014-05-18 17:29)
 近況・・釣りに行けてません (2014-05-17 18:51)
 トミーからの要望 (2014-04-19 10:22)
 2014年のご挨拶 (2014-04-13 13:59)
 シーバス (2013-11-23 03:35)
 G様 (2013-10-31 23:44)

この記事へのコメント
((( イスラームを知る )))

alslamjp.blogspot.com

Allah, CREATED THE UNIVERSE FROM NOTHING

allah-created-the-universe.blogspot.com

THE COLLAPSE OF THE THEORY OF EVOLUTION IN 20 QUESTIONS

newaninvitationtothetruth.blogspot.com

((( Acquainted With Islam )))

aslam-ahmd.blogspot.com

acquaintedwithislam.maktoobblog.com

O Jesus, son of Mary! Is thy Lord able to send down for us a table spread with food from heaven?

jesussonofmary1432.blogspot.com

islamhouse.com
Posted by عبدلله at 2011年10月23日 05:54
楽しいひと時だったみたいですね^^

屋台がいるんですか?

自分は屋台でのラーメンは未経験なので漁港の屋台ラーメンが想像できません(´・∀・`;)

gomiさんの環境がとても羨ましく感じます^^

それにしても、1M級のシーバス・・・

釣ってみたいものですねぇ
Posted by 微々る微々る at 2011年10月23日 21:53
とても楽しい時間でした。

しかしいるんですね~あんなのが((+_+))
わたくしは遠慮させていただきます。
きっとわたくしのタックルではとれません。

魚がいる・いないは釣り人の腕だということがよく分かりました。
Posted by gomigagokogomigagoko at 2011年10月24日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先輩たち、時々アオリイカ
    コメント(3)