ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

2011年07月31日

何奴

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

今日は風も強く、日ごろの疲れもありダメダメでした。ガーン
ゴムボート二日連続はしんどい

もう歳なのに調子にのってました。ぴよこ2

之戒め之慎みなんじを正さんかな。

戒慎、戒慎と独り言をいいながら、ただただボートを流していると

アタリが!ビックリ


なかなか引きますが

この方
何奴






















どなた?ウワーン






帰って寝よ。(;一_一)






同じカテゴリー(ボート 海釣り)の記事画像
2014年初ボート
2013年もお世話になりやした。
鯛が釣れません
ティップラン
海行きました。
やっちまった
同じカテゴリー(ボート 海釣り)の記事
 2014年初ボート (2014-06-02 01:46)
 2013年もお世話になりやした。 (2013-12-31 23:42)
 鯛が釣れません (2013-11-24 14:59)
 ティップラン (2013-10-15 02:17)
 海行きました。 (2013-08-15 18:36)
 やっちまった (2013-06-09 09:47)

この記事へのコメント
gomigagokoさんこんちは~

コメントありがとうございました♪

写真の魚はイラ(こちらでは鳩ポッポ)という魚ですね~

通常は外道扱いですが、我が家では時々干物にします

激ウマだったりするので驚きです

大分いいですね!

冬に福岡が荒れる時期いつかは訪れたいフィールドです

大分遠征の際は案内御願いしま~す!!
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年07月31日 17:28
釣りザンマイさん

魚名+調理方法教えていただき感謝いたします。
イラが釣れた時は食べれない魚だと思ってました。
容姿で判断しては駄目ですね、(^_^;)

イトヨリダイも釣りザンマイさんのブログで始めて知りました。
もし知らなかったら完全にリリース行きでした。
そしてあの絶品の煮付けを食べずにいたと思うと、、、
無知って悲しいですね。

勉強します。(^.^)
Posted by gomigagokogomigagoko at 2011年08月02日 18:53
自分、この魚初めて見ました(゜ρ゜)

福島では見た事ありません^^;

連戦連勝ですね~

で、食した感想はどうでした?
Posted by 微々る微々る at 2011年08月02日 19:41
微々るさん

リリースしちゃいました(ToT)/~~~

干物食べてみたかったです。

次回は必ず口にいれてみます。m(__)m
Posted by gomigagokogomigagoko at 2011年08月03日 10:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何奴
    コメント(4)