2012年03月18日
ひとつテンヤに再挑戦
え~ゴミです。
昼まで雨が降り、その後暴風の時化た豊後の海より
先ほど帰ってきました。
釣果は一日やって

マゴチ50センチぐらい

カサゴ30センチぐらいと、ちっこいカサゴ
(ちっこいカサゴ君たち
リリース予定でしたが
水圧の変化に耐えきれず、力尽きた為お持ち帰りいたしました。)
でした。
すべてルアーでの釣果であります。
今回、ひとつテンヤを究めようと延々とチャレンジしていたのでありますが
テンヤの釣果はエソ8匹、ベラ2匹(画像無)。
釣行時間の8割はひとつテンヤをやってたのであります。
ルアーと違ってエビ餌はすぐ身切れします。
海中には様々なエサ取りがワンサカおります。
落とし込んでいる時、アクションを加えている時
常に「餌はまだ残っているのかな?」って事が気になってしまって
無駄に疲れちゃいました。
・・・寝ます


昼まで雨が降り、その後暴風の時化た豊後の海より
先ほど帰ってきました。

釣果は一日やって
マゴチ50センチぐらい
カサゴ30センチぐらいと、ちっこいカサゴ
(ちっこいカサゴ君たち

水圧の変化に耐えきれず、力尽きた為お持ち帰りいたしました。)
でした。

すべてルアーでの釣果であります。

今回、ひとつテンヤを究めようと延々とチャレンジしていたのでありますが
テンヤの釣果はエソ8匹、ベラ2匹(画像無)。
釣行時間の8割はひとつテンヤをやってたのであります。
ルアーと違ってエビ餌はすぐ身切れします。

海中には様々なエサ取りがワンサカおります。

落とし込んでいる時、アクションを加えている時
常に「餌はまだ残っているのかな?」って事が気になってしまって
無駄に疲れちゃいました。
・・・寝ます
