ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月16日





















。。。鯛です

ヒットルアーはメタルジグ・・・・

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

朝早くから遠くの漁港まで行って

頑張って日の出と共にゴムボート出して

タイラバをしまっくってボーズ喰らって


ルアー、ロストしまくって鯛を諦めたのであります。タラ~

そして・・・

気晴らしに近くの漁港で、メタルジグをどこまで飛ばせるか

大遠投していたら・・・・釣れた。ガーン




釣れたのであります。小さいですが(27センチ・リリース)


きっと拘り過ぎていたのでしょう。ダッシュ


6年ぐらい前、

ブラックバスにハマっていた時

愛知県の野池で、バスプロの伊豫部さんにたまたまお会いし

私の魚釣りに対する疑問について

答えていただいた事。

このルアーで・このタックルで釣りたい・または誰々がこのルアーが釣れるからではなく

今日、今この時

魚が何を求めているかを探り

パターンを導き出すのが、魚釣り。


人に合わせるのではなく、魚に合わせてみてください。


と見失っていた事を、思い出させてくれました。



また同じ事をしていた。

自分・・・慙愧ガーン

なんとか記録に残るブログを書こうと


焦ってたのかもしれません。




思い描いていたよりも小さな鯛でしたが

大きな観念を運んできてくれた。




大事なこと・・

子供の時の様に



釣り を楽しむ






  


Posted by gomigagoko at 22:22Comments(5)陸っぱり 海釣り