ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

2013年06月30日

延期

え~ゴミです。ぴよこ_風邪をひく

今日の予定は、久しぶりに親孝行しようと

トミーと鯵釣りを予定していたのですがサカナ

見事に雨

延期となってしまいました。ガーン

なので雨の中、一人で地磯に青物を狙いに行ってきました。パンチ

で撃沈ダウン

しょげながら地磯から撤退していると

アオリイカが浅いところでフワフワしていたのでイカ

餌木を取り出し、ダメ元でキャストエギ

一度着底させてからアクションをくわえようと

はやる気持ちを抑え、しばし待つ

オレンジ色の餌木がゆっくりと海底に着いた

着いた?消えた?

オレンジ色が見えません。

岩の下にでももぐりこんだかなと思い

回収したら

延期

違う軟体動物が釣れました。ぴよこ

ここからが大変で、怖くて触りきらないので網に入れた

そしたら網に絡まり倒して、網破損雪

家に持って帰ってお風呂場で出したら、縦横無尽に歩き回る

怖すぎるし、触れない

嫁様に軍手でスカリに入れてもらい

いざ実家のトミーへダッシュ

延期

3分間クッキングでした。食事

お見事クラッカー







タグ :タコ

同じカテゴリー(陸っぱり 海釣り)の記事画像
深夜の部
近況・・釣りに行けてません
トミーからの要望
2014年のご挨拶
シーバス
G様
同じカテゴリー(陸っぱり 海釣り)の記事
 深夜の部 (2014-05-18 17:29)
 近況・・釣りに行けてません (2014-05-17 18:51)
 トミーからの要望 (2014-04-19 10:22)
 2014年のご挨拶 (2014-04-13 13:59)
 シーバス (2013-11-23 03:35)
 G様 (2013-10-31 23:44)

この記事へのコメント
初めまして

いつも楽しみに読ませていただいています。

イカを狙ってタコ!(*_*)

なかなかないことですね、

でも タコ羨ましいですね。
Posted by ユウ at 2013年06月30日 16:50
こんにちわー

タコいいですねー♪
うちではイカより喜ばれますよ!!

確かに陸っぱりでタコが釣れると結構困りますね(汗)
釣って締めるまでに砂でグチャグチャになるし、手が臭くなるし、
ビニールに入れてても歩き回るし(笑)

でも、天ぷら&タコヤキが美味いんで、手間でも嬉しい獲物ですねー♪
Posted by 釣男 at 2013年06月30日 18:55
ありゃー((((;゜Д゜)))

エギにタコですか^^

なんか、雑誌でそねような記事を見たような・・・

こちらでもタコだけ放射性物質が出ないらしく、狙っている方がたまにいます♪

しかし、自分も釣ったら触れなそう(笑)

ゴキブリや虫退治は嫁様に任せてしまうくらいのビビりなので(´Д`|||)

女性は強いっす((((;゜Д゜)))
Posted by 微々る微々る at 2013年07月02日 11:04
初めまして ユウさん

お返事が遅くなり誠に申し訳ありません。

タコさんですが

ワタクシの釣り人生でこの方にお目にかかれるとは

思いませんでした。

ですので、久しぶりに小躍りしちゃいました。
Posted by gomigagokogomigagoko at 2013年07月09日 01:16
<釣男さん>

我が家では逆ですね。

一ヶ月前、長女がタコを釣ってきてなんて

言っていたもんですから

釣れた時は、長女が喜ぶと思ったのですが

一瞥くれただけでした。

親って悲しい・・・(._.)
Posted by gomigagokogomigagoko at 2013年07月09日 01:19
<微々るさん>

ですよね~~。

絶対触れないですよね。

噛みつかれたらどうすんのさ~~って嫁に言ったら



侮蔑・・・(T_T)


年と共に女性は強くなるもんですね。
Posted by gomigagokogomigagoko at 2013年07月09日 01:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
延期
    コメント(6)