2013年03月19日
今年初アオリイカ
え~ゴミです。
引き続きまして、3月17日の釣行です。
前日、仕事終わりにYさんから「〇〇漁港で網持って待ってろや~!
」と
気合の入った指令を受けました。
が、
ワタクシ
先週の貧果の為、多分釣れないだろうな的な心持がし
家でモジモジ。
嫁さんに励まされますが、あ~だこ~だ言い訳をし
なかなか己を鼓舞することができません。
そんな時、長女から「お父さん、今日のお月様は三日月だよ」と言われ
はっと思い出したことが・・・
そういえば、リスペクトM先輩に闇夜の海は熱い
と教わったことがありました。
闇夜→暗い→常夜灯に魚が寄ってくる
じゃあ釣れるって事?
ではいつ行く・・・
いまでしょ!!!
(あのCMイラつくけど、フレーズが脳にこびりついてしまった。)
3月16日 (土曜日) 20:00
先走って釣り座に着く。
早速、ライトタックルで狙ってみると、釣れます。

釣れました。①

釣れました。②

で、飽きてきました。
結構先走り過ぎたので、Yさんが到着するまで
約、6時間強時間があります。
何か違うことをしてみようかと、しばし思案に暮れ
アオリイカを狙うことに・・・
ブログには載せていませんでしたが、今年は以上にアオリイカが多い気がします。
しかも何故か春イカっぽくなく
秋のアオリイカサイズが冗談抜きで30杯ぐらい集団で
漁港内を悠々と漂っております。
やる気は全く見られませんが・・・・
とりあえず餌木を投げてみるかと思いタックルボックスを探ってみましたが
竿も餌木も家でお留守番
帰宅し、仮眠をとることにしました。
3月17日 (日曜日) 3:00
起床
急いで漁港に
で餌木ロッドにラインを通し、餌木を・・・・
餌木を・・・餌木がない。
あっそうだ先週のボート釣行でライフジャケットに入れたままだった
いかがいたしましょう。
鯵の泳がせセットはあるのでとりあえず
それでやってみましょう。
元気の良い鯵を厳選し、かる~くキャストして
その間にライトタックルで小魚と戯れる。
戯れること10分
電気浮が変に動き回り、ピッタっと静止
でスッポっとウキが海中に
ウオッ マジっすか!!!
すぐにアワせたい衝動を抑え
ウキをガン見。。。5分長げ~な~。
5分経過し、スイープフッキング
ドラグがジージー鳴り、心地よい引きを堪能
楽しませてくれた800gのアオリイカさん

久々に釣り上げたので手が震えちゃいました。
見え烏賊と違って春烏賊らしいのが釣れて良かったです。
大変うれしかったので、欲をむき出しにもう一杯釣り上げようかと思いましたが
夜が明けてきて駄目でした。
でYさんに電話してメタルジグを頑張りましたが、
割愛となりました。
~~~その後のアオリイカ~~~
帰って家族らの賞賛を受け、精魂込めて捌いたお刺身
ものの5分で小悪魔達に平らげられ、
ワタクシ
5切れしかお口に運べませんでした。
もうちょっと味わって食え~~!!!

引き続きまして、3月17日の釣行です。
前日、仕事終わりにYさんから「〇〇漁港で網持って待ってろや~!

気合の入った指令を受けました。

が、
ワタクシ
先週の貧果の為、多分釣れないだろうな的な心持がし
家でモジモジ。

嫁さんに励まされますが、あ~だこ~だ言い訳をし
なかなか己を鼓舞することができません。

そんな時、長女から「お父さん、今日のお月様は三日月だよ」と言われ

そういえば、リスペクトM先輩に闇夜の海は熱い

と教わったことがありました。
闇夜→暗い→常夜灯に魚が寄ってくる
じゃあ釣れるって事?
ではいつ行く・・・
いまでしょ!!!
(あのCMイラつくけど、フレーズが脳にこびりついてしまった。)
3月16日 (土曜日) 20:00
先走って釣り座に着く。

早速、ライトタックルで狙ってみると、釣れます。


釣れました。①

釣れました。②

で、飽きてきました。

結構先走り過ぎたので、Yさんが到着するまで
約、6時間強時間があります。

何か違うことをしてみようかと、しばし思案に暮れ
アオリイカを狙うことに・・・
ブログには載せていませんでしたが、今年は以上にアオリイカが多い気がします。
しかも何故か春イカっぽくなく
秋のアオリイカサイズが冗談抜きで30杯ぐらい集団で
漁港内を悠々と漂っております。
やる気は全く見られませんが・・・・

とりあえず餌木を投げてみるかと思いタックルボックスを探ってみましたが
竿も餌木も家でお留守番

帰宅し、仮眠をとることにしました。

3月17日 (日曜日) 3:00
起床
急いで漁港に

で餌木ロッドにラインを通し、餌木を・・・・
餌木を・・・餌木がない。

あっそうだ先週のボート釣行でライフジャケットに入れたままだった

いかがいたしましょう。

鯵の泳がせセットはあるのでとりあえず
それでやってみましょう。
元気の良い鯵を厳選し、かる~くキャストして
その間にライトタックルで小魚と戯れる。
戯れること10分
電気浮が変に動き回り、ピッタっと静止
でスッポっとウキが海中に

ウオッ マジっすか!!!
すぐにアワせたい衝動を抑え
ウキをガン見。。。5分長げ~な~。
5分経過し、スイープフッキング
ドラグがジージー鳴り、心地よい引きを堪能
楽しませてくれた800gのアオリイカさん


久々に釣り上げたので手が震えちゃいました。
見え烏賊と違って春烏賊らしいのが釣れて良かったです。

大変うれしかったので、欲をむき出しにもう一杯釣り上げようかと思いましたが
夜が明けてきて駄目でした。
でYさんに電話してメタルジグを頑張りましたが、
割愛となりました。

~~~その後のアオリイカ~~~
帰って家族らの賞賛を受け、精魂込めて捌いたお刺身

ものの5分で小悪魔達に平らげられ、
ワタクシ
5切れしかお口に運べませんでした。
もうちょっと味わって食え~~!!!