ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
gomigagoko
gomigagoko
2011年、離職し愛知県から生まれ故郷、大分県に帰郷。
魚影の多さに、しばし浦島太郎状態が続いていたが、徐々に正気を取り戻しつつある。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月16日

重い腰を・・・

え~ゴミです。

最近めっきり寒くなって、魚釣りに行く気力がないのであります。

会社の人達に釣りに行くぞと誘われるのですが、なかなか重い腰があがりません。

そんなある日、福島県のお友達の微々るさんからおいしそうなハムをいただきました。

そして真心のこもったお手紙も同封されており、ワタクシ目が覚めました。

釣りがしたいです。

12月16日 (日曜日) AM 2:00

超突風の中、会社の人とアオリイカの泳がせ釣りに行ってきました

まずはエサの鯵を10分ほどアジングにて5匹捕らえ

早速、遠投

元気に泳ぎ回り電気ウキがあちらこちら移動します。





よし!待っている間に何か釣ろう

とりあえずアジングしてみます。

20分後

飽きました。

今度はメバリング

なかなか釣れません。

というか強風の為、上手くアプローチできていない気がいたします。

ここは最終手段のテクトロで



わ~い

久しぶりにやると楽しいですね。

今度来た時は、エサ釣りもしてみようと思います。



電気ウキは快調に右往左往しております。




しばらく根魚で遊んで、飽きたので海底はどんな風なのか気になり

ライトで照らしてみると、無数の目が

シラスの大群です。

2週間前は、キビナゴが多かったのに寒くなったからでしょうか?




なんじゃかんじゃしている間に朝になったので納竿しました。

電気ウキは何事もなく右往左往し、餌の鯵たちも実家にお帰りいただきました。

また後日よろしく


結果

イカは釣れんかったのであります。




  


Posted by gomigagoko at 23:29Comments(4)陸っぱり 海釣り