2011年10月09日
ボート釣行(もれなくトミー)

Am5:00 出船
Pm3:00 納竿
今回は、母(トミー)が5年前に釣りに行った場所に行きたいというので
連れて行きました。
釣果は
34センチの鯵と、普通サイズの鯵2匹
45センチのウマヅラ
40センチの平鯛(ヘダイ)
でした。
1日やりきってこれだけでした。

今回は魚探で魚を探しながらの釣りだったので時間ロスが大きかったと思います。
次回は目を付けた所を重点的に攻めてみようとおもいます。

・ 34センチの鯵が釣れたのは、かなり嬉しかったです。
(ゴミの唯一の釣果です。)

(ここからは母の釣果)
・ こんなデカいウマヅラさんは見たことなかったので、最初は羽子板かと思いました。

・ 平鯛は図鑑でしか見たことなかったので思い出せませんでした。初めはチヌかと思いましたが、顔が
鯛に似ているので
なんだろうと思っていたら、母が自信満々に
「鯛に違いない。色が赤くならなかっただけだよ。きっとエビを食べたことないんじゃない?」
と意味不明な事を言い出したので調べてみようと思いました。

結果:間違いなく平鯛でした。
・ 今回一番うれしかったのは、タイノエ(2匹 仲良く入ってました。デカい奴のみ記念撮影)
たまたま魚の口の中を覗いたら、何かがこちらを見ています。
初めてみたので、思わずのけぞりました。

タイノエとは・・・・寄生虫
テレビ(探偵ナイトスクープ)で知り、実物をいつか見てみたいなと思っていたので
かなりテンションが上がり、その場で小躍りしてしまいました。

もちろん周りはドン引きしてましたが、お構いなし
タイノエについて・・間違って食べても問題はないようです。エビのような味がすると
探偵が言っていました。
試食してみようと嫁と母に言ったら猛反対されたので断念しました。

今は平常心に戻り、食べなくて良かったと思いながらブログを書いているゴミでありました。
ボートでウロウロしていると、とある岬に上半身裸でフィッシングを楽しんでいる知り合いが・・・
奥の方、ふんどしではありません。多分ブリーフであろうと思われます。

知り合いですが、見ているこちらが恥ずかしいので素通りいたしました。
「いい目の保養になったわ~」と、トミーが喜んでました。

誰が見ているか分からないので今後、気を付けてください。