春をさがしに

gomigagoko

2012年03月04日 20:14

え~ゴミです。

先週、仕事が忙しく
休みもとれない状態となり
疲れがドンドン溜まっていき、見事インフルエンザになりました。

もう全快しましたけど、久々にしんどかったです。

今回、やっと休みになったので釣りに行こうと思ったら
潮が思いのほかよろしくない。

う~んでも釣りがしたい
しかし釣れなかったらいやだな~。と思っていたら
妹から電話、
「外もだいぶ暖かくなってきたのでみんなで春を探しに行ったら
フキノトウがでていたよ。おいしそうだからみんなで採って食べたよ」とのこと。

「・・・僕の分は・・・全部食べっちゃった・・了解。」

残念であります。

フキノトウが食べたいな~でも実家まで行くのめんどいしな~

そうだついでに野池に行って、もうバスが釣れるかやってみようと思い立ち
某野池へ

一時間後到着

準備をしながら横目で野池観察
少し雨もパラついていて、岸際には枯れた水草が至る所に点在しております。
いい感じであります。

きっとバス達はあの水草に寄り添うようにジッとしているだろうから
水草の中にテキサスを押し込んでいく作戦でやってみよう。
コースをイメージし
ゆっくり慎重にアプローチのはずが
水面をたたき割る程の水しぶきを上げながらの
ピッチング&バックラッシュ
思いのほか下手くそになっております。
気を取り直して、先ほどより若干静かにアプローチ

カンっ






















いいのかこんなに早く春を実感して、ぐらいに簡単に釣れちゃいました。

それから立て続けに金太郎飴のようなバス達を3本




























































バス達30センチぐらい

なかなかのファイター達でありました。

モノの30分でミッション終了。

撤収。

満足しての帰宅途中に

あっフキノトウ
採り忘れていた事に気づくゴミでありました。
残念であります。

・・・・又に致します。












あなたにおススメの記事
関連記事